どこぞのスパム発生器にマークされたのか、コメントスパムがここ2日で200件を超えました。さすがに管理しきれませんので、当blogのコメント機能を停止します。
リンクだらけの英文スパムが多かったのですが、ここ数日は文字化けして読めない国籍不明スパムも目だってきました。固定ページも含めて、これまでに投稿した全ページに渡ってスパムが書き込まれています。(表示には認証が必要なので表には出ませんが) WordPressは世界中で使用されているメジャーな(たぶん)システムなので、コメントスパムを埋め込む手段も相当多数が出回っているようですね。
blogの仕様によりコメント機能を削除することはできないため、ログインを必須とするように設定を変えることで事実上コメント機能を停止しました。記事の下部に余計なリンクが残りますがご了承ください。
ソフトの不具合などはメールフォーム、記録を残す必要のないコメントはtwitter、絵に関するコメントはpixivのコメント機能をご利用ください。頻繁な連絡が必要な場合はskypeも使用しておりますのでお問い合わせください。(サークル関係者のみに限ります)