Doujin Software Products since 1989

Cities:Skykines プレイログ(6)シナリオ~水没都市は捨てろ・その1【時間がない!】

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`yahoo` not found]

水没といえば都市を水没させるシナリオがあったので挑戦してみます
Wikiとかである程度予備知識は仕入れたけど、高難度というより「常軌を逸した」シナリオだそうです:(;゙゚”ω゚”):
マップはこの何もない平原…というか微妙に盆地です
左のほうに見えるでかい水路に水が流れ込んでここのあたり一帯が全部水没するので、街を作っては逃げを繰り返していくらしいです
とりあえずスミッコに町を作って950人に達すれば隣のマップに逃げられます(予備知識ここまで)
ヒント通りにスミッコに区画を切って、発電所と給水塔と、あまり使いたくはないけど汚染が広がる前に不要になるだろうから排水管
とりあえず住宅区画Rと商業区画C
産業区画は要求が出たら追加で
水キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
水の広がりかた案外早い
ドレン管が沈みそう…
480人達成
950人いけるか!?
アッー
給水塔を石炭発電所の横に置いてしまったてた
土壌汚染されると汚水になるやつや
そこから沈むんかい!(発電所無事死亡
あかん、やりなおしや:(;゙゚”ω゚”):
テイク2
道路は区画が境界線ぎりぎりに入るように
渋滞とか関係ないので高速道路も直結で
発電所は沈むのがいちばん遅そうな場所に
需要がくるたびこまめに区画を追加
ふつうなら市民が病気になるので住宅区画の横に産業区画は置かないけど、とにかく4マス単位に継ぎ足し継ぎ足しで:(;゙゚”ω゚”):
住宅地が洪水に:(;゙゚”ω゚”):
これはすぐ流れ去るやつだから大丈夫
人口増加ペースはさっきより早いけど間に合うか!?
沈むー!無理ゲーやん…
と思ったら水がまとめて向こうに移動していった
チャンスや
950人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めっちゃギリギリなんですけど:(;゙゚”ω゚”):
市域の拡張…っても選択の余地はないですね
この道沿いに逃げろと言わんばかり
市域拡張で視野が広がったので全体が見えるようになり、水の流入元を含めた全体地形がおぼろげに
3つ目のマップを取れば山脈が防波堤になりそう
ということは次のマップを取るまでが勝負ってことですかね:(;゙゚”ω゚”):

今回は人口何人に増やせ、ではなく、資金か人口が0にならないように240週間生き延びろってことなので、とにかく逃げまくるしかなさそうですな…

Comments are closed.